SVOC放散試験/
マイクロチャンバー法
マイクロチャンバー法
*ISO/IEC 17025 認定* JIS A 1904
1.準揮発性有機化合物(SVOC)について
現在、ホルムアルデヒドや揮発性有機化合物(VOC)の放散量に関しては、小形チャンバー法(JIS A 1901)にて測定することが可能ですが、吸着性の高いフタル酸エステル類やリン酸エステル類等については正確な放散量を測定できないとされています。
当社では、内壁を特殊加工したガラス製のマイクロチャンバー(容積:630ml)を用いることにより、フタル酸エステル類(SVOC)の放散量を再現性良く測定することを可能としました。
当社では、内壁を特殊加工したガラス製のマイクロチャンバー(容積:630ml)を用いることにより、フタル酸エステル類(SVOC)の放散量を再現性良く測定することを可能としました。
2.測定方法概要

3.試験装置紹介

放散試験装置

加熱脱着装置
関連するページ
関連する分析事例
お問い合わせ
分析対象
自動車材料
炭素機能材料
- 活性炭評価
- その他の炭素機能材料
石炭・コークス及び固形燃料
グリーン調達分析
分析手法
受託試験
- 高温高圧反応試験
(オートクレーブ) - 腐食・耐久性試験
- 高温熱処理、蒸留、濃縮 他
材料分析
環境分析
- 作業環境測定
- 環境アセスメント・土壌調査
- 環境分析